冷やし中華はじめまして。
日に日に夏が近づく足音が、聞こえてきそうな、たまの暑い日…
こんな暑い日は、アレが食べたくなりますね…
冷やし中華‼︎
※戸谷家の冷やし中華は、↑こんなイメージです。
そんなことを思いながら、近くの100円ローソンへ…
⁈
ナンダコレハ…
その出会いは、あまりにも急でした…
そして、その衝撃の勢いそのままに、レジへ持っていく私…
これです。
まさかのカップラーメンタイプの冷やし中華www
どうなんでしょ…美味しいのでしょうか…
いや、待てよ…
お湯を注ぐのであれば…
"冷やし"じゃない‼︎
この問題は、どう解決してくれるのか…
とりあえず作り方を読んでみました。
なるほどね、湯切りしたあと、冷たい水で締めるシステムなんですね。
なるほど‼︎
とりあえず作ってみます。
カップ焼きそばと同じシステムですね。
かやくを取り出して…
ん?
からしがかやくの中に入っている⁈
新しい…
麺こんな感じ。
思ったよりも、白めの麺ですね…
とりあえずお湯入れて3分…
湯切りして、冷たい水を入れ直して、水切り…
それを一応2回…
なんか麺がブヨブヨしてますけど、あってますか?
まぁ今さらどうにもならないので、かやくを投入。
ほら、からし出てきちゃった。
とりあえずからし拾って、プチョッと出して、かき混ぜます…
なかなか美味そうな匂い‼︎
食べます。
…ふむふむ。
むむっ‼︎
お、これ美味いよ‼︎
意外といけるかもしれない…
もう一口…
…ほおほお。
⁈
‼︎‼︎‼︎
辛いっ‼︎
どうやら、からしがうまく混ざっておらず、塊を口の中にぶっ込んだ模様…
死ぬかと思った。
…
結論。
美味しいけど、普通の冷やし中華が食べたくなりました。
以上です。
※顔芸、失礼しました。
こんな私に染めてもらいたい!なんて方!ご予約は、Hot Pepperから↓
もしくは、下のリンクからお友達登録していただいて、お気軽にLINEでご予約も出来ますので、ぜひ活用してください!
↓
インスタグラムもやってますので、そちらもよろしければ見てやってください!
↓
ID:lo8vvork5
0コメント